四尾連湖 水明荘キャンプ場

山梨 本栖湖・西湖・河口湖・富士吉田・精進湖

豊かに何もない場所、静かな湖畔で癒やしの時間を!


ゆるキャンの聖地、山梨県でも有数の景勝地、四尾連湖を満喫できるキャンプ場!

標高850m、周囲1.2kmの山上湖で、山梨県でも有数の景勝地、四尾連湖の湖畔でキャンプが楽しめます。
そこは「豊かで何もない」手付かずの自然に最低限の設備、最高の癒やしの空間。
四季折々の自然を思う存分味わうことができるキャンプ場です。
四尾連湖の周囲にはカフェやテントサウナ、水上アクティビティを体験できる施設も御座います。
是非、少し不便だけど最高の空間を体感しに来てください!

料金プラン

宿泊キャンプ
大人(中学生以上)1名
 平日(月曜~木曜)2,200円/1泊2日(税込)

 週末、 休日、繁忙期(金曜、土曜、日曜、祝前日、祝日、連休
 ゴールデンウィーク、夏季(7月、8月)11月などの繁忙期その他当キャンプ場が定める日程)2,700円/1泊2日(税込)

子供(小学生以上) 1名
 全日1,100円/1泊2日(税込)
 ※小学生未満のお子様は無料

デイキャンプ 
 大人(中学生以上)1名1,650円(税込)
 子供(小学生以上)1名550円(税込)
 ※利用時間:10:00〜16:30
  平日のみの対応となります。
  週末、休日、夏季、11月、繁忙期の対応はしておりません。
  16:30を過ぎますと1泊2日料金になります。

・駐車料金(普通車)
 1日1台500円(税込)
 例)1泊2日は500円×2日=1,000円
   2泊3日は500円×3日=1,500円

・小学生未満のお子様は無料です。
・料金にはテント、タープ張代を含みます。
・お支払いは現金、paypayとなります。

チェックイン・チェックアウト

チェックイン  13:00〜 16:30
 チェックアウト〜11:00

場内設備

車横付け :✕
ペット  :要確認
ゴミ処理 :✕
トイレ  洋式水洗
トイレ暖房便座 :✕
炊事場温水 :✕
シャワー :✕
風呂 :✕
売店 :○
自動販売機 :✕
道具レンタル:✕
直火 :✕
電源有無 :✕
携帯電波 :○
客層   ソロ、カップル
標高 :約850m

場内ルール

●1組につきお車1台でおこしいただける方のみとなります。
●全てのゴミは責任をもってお持ち帰り下さい。
●1名でのご利用の場合はご本人以外の緊急連絡先をお知らせ下さい。
●状況により営業を臨時休業する場合がございます。
●キャンプサイトご利用のお客様にシャワー、入浴の対応はしておりません。温泉施設 みたまの湯 をお勧めしております。(車で約30分)
●冬季シーズン(12月~3月)施設ご利用の方へ
・凍結防止のため、 キャンプ場の水道はご利用いただけません。
水タンクをご持参ください。(水は受付で汲んでいただけます)
・道路凍結の可能性があるため 冬用タイアでお越しください。
・降雪、降雪予報が出た場合、施設は臨時休業となります。
 予約されていても中止していただく場合があります。
・氷点下になるため用具服装は真冬の装備でお願いします。
●キャンプサイトでの音楽機器の使用は禁止です。
●土、日、3連休は混雑が予測されますので、第一駐車場で荷物を降ろしていただき、第2駐車場に駐車していただきます。
●当施設ではいかなる事故、怪我、盗難等について、一切の責任を負いません。

3つの魅力

魅力1 静かな湖畔で癒やしのひと時を
魅力2 釣にsupにテントサウナも!キャンプと合わせて楽しいアク
    ティビティ!
魅力3 ゆるキャンの舞台にもなった!聖地巡礼キャンプ場

最寄り近隣施設

近隣コンビニ   セブン-イレブン 市川大門西店まで約10km
近隣スーパー   セルバ 市川三郷店まで約10km
近隣銭湯・温泉  みはらしの丘みたまの湯まで約20km

施設タイプ
フリーサイト
場内設備
管理棟/販売物
  • 管理棟有
  • 販売物
    • 食料品
    • 飲料
    • お酒
    • アイス
    • 消耗品
    • お土産・グッズ等
近隣施設
おすすめプラン


プラン 0件

施設の場所

施設の情報

  • 名称

    四尾連湖 水明荘キャンプ場

  • 住所

    〒409-3602 山梨県西八代郡市川三郷町山保3378

  • アクセス

    マイカーでお越しの方
     東京方面からのお客様 中央道甲府南ICから約40分
     長野、名古屋方面からのお客様 中部横断自動車道増穂ICから約30分
    ※必ず第2駐車場から連絡をしてからお越しください。

    電車でお越しの方
     市川大門駅 特急列車が停車します。
     タクシーが常駐しております。(タクシーで約30分)
     ※市川本町駅 特急列車は停車しません。
      タクシーは常駐しておりません。

  • 電話番号

    055-272-1030